fc2ブログ
 全114ページ

2019.05.01     カテゴリ:  航空公園 

   令和元年 5月1日あさんぽ

令和元年 5/1 初日のあさんぽ

連休だし、令和初日だし、気分転換、航空公園にあさんぽ♪
それと、
超々、久しぶりにブログUPしてみる気になったが、
いろいろ、やり方を思い出せない。。。


0501

これでどうだ…

四苦八苦して(昭和)
脳みそ活性化できた!!

令和も楽しく過ごせますように♫

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2017.04.09     カテゴリ:  航空公園 

   お花見したかったなぁ

こんばんは、

今日は、せっかくのお花見dayだったのに、雨で中止になってしまった。
しかも、前日に荷物を片付けていたら、手首をひねってしまい、思わぬ負傷をシテシマッタ(´;ω;`)
人差し指と親指が動くのが不幸中の幸いです💦

手は痛いし、お花見もできないし、ふて寝した日曜日を過ごしてしまいました。

先週の航空公園でのお散歩での桜で今期は終了~
不完全燃焼だから来年こそはたくさん🌸🌸🌸を撮ろう
0409

0409

あっ、そうだ、この写真は、私が持ち上げて、ママが撮ったんだった!!

私、🌸🌸🌸まともに撮っていない、ますます残念だ(泣)


航空公園は、菜の花も少しあります
0409

0409


夕方は、航空公園の近くの東川でも🌸🌸🌸
 夜はライトアップされます
0409
満開の時はとっても綺麗なんです


手首が治ったら、お花をたくさん撮りに行こうっと♪


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村



おまけ
先週は、夜の飛行機も撮ってみたのだ

0409


ブログ、月イチペースだね💦💦

2017.03.20     カテゴリ:  覚書 

   ★祝★ビスケ4歳になりました♪

こんばんは、

大分、ご無沙汰なUPです。

先月のチョコの誕生日に続き、今月は、ビスケの誕生日のお祝いをしました。

今年は、素晴らしいツアコン💕のサポートももらって、ママの誕生日とビスケの誕生日を合わせた記念日旅行に行ってきました✌

ツアコンさんありがとう~

ママちゃん、びっちゃんおめでとう~🎊

記念日旅行♪  @軽井沢ジャルディーノ 
0320
スタッフさんがとても親切で心地良くお泊りできました。


お家でも誕生会しました✌
0320


連日うまうましました✌
0320


今年も健やかにすごせますように♪


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

2017.02.25     カテゴリ:  覚書 

   ビスケのブラタン女子な理由♪

こんばんは、

最近のチョコ家のブームは、フォトブック♪
カメラのキタさん、1冊無料のおかげで、すっかりお客さんになっています(笑)


そのフォトブックで昨年のイヤーアルバムを作りました✌
無料分で、チョコが一人っ子の時のアルバムを作ろうと写真整理していたら懐かしいの写真がたくさん。
 写真整理が全然進まない事、そりゃそうだよね(笑)


写真を選んでいる中で、ビスケを迎える、理由(わけ)について記録しておこうと思いつきました。


私が、「ママ、次は、ブラタン女子でお願い♪」って、お願いした出来事




まずは、この時、2012年11月秋ヶ瀬公園のBBQで、ブラタン女子達に会っちゃったんだよね♪
奈々ちゃん芽衣ちゃんアビーちゃん💕
可愛くて小さくてビックリしたよ  チョコが大き目だから新鮮だったね。

0225

あびび、うたちゃんも可愛いよ~
この時は、男の子はチョコだけでハーレムだったね♡


秋ヶ瀬以前は、次に迎えるとしたら、ルビーの女の子が絶対良いなと言っていたんだけど、
この時から、ブラタンにメロメロになってしまいました。

可愛いでしょ
0225


0225


めいちゃんのアジリティも初めて見たんだ。
0225


それから、fetch!の新年会でたくさんのキャバちゃん達にあって刺激がいっぱい!(^^)!


年明けに、G県のリングリバーさんで、ばったり再会、アビーちゃん♡
0225


0225


0225


この後の行先も一緒だったんだよ!!


アトリエイマージュさん、
ブラタン女子の聖(あきら)ちゃん、あずきちゃんが看板犬のハンドメイドショップ
0225


これが決定打!!


0225


それからは、ネットでブラタン女子を検索する日々とママにプレゼンする日が続きましたね。


こんな理由(わけ)で、ビスケが家にきたんです♪


そんな、ビスケちゃん、今週は、おなかPPで病院通い(@_@)
0225

たぶん食べたものが××だったんだ。

ごめんね、びっちゃん、早く良くなってね


もうすぐ4歳

楽しい誕生会しようね♡


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村


チョコも一応気にしてるよ
0225


2017.02.20     カテゴリ:  覚書 

   ★祝7歳★チョコちゃんおめでとう♪

こんばんは、

チョコちゃん、2月20日で7歳になりました。
パチパチパチパチ~

うまうまでおめでとうしました♪
0220

これからもマイペースで過ごしていこうね♡




チョコ兄ぃのうまうまを狙ってるブラタン女子をポチッと

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村


プロフィール

チョコパパ

Author:チョコパパ
チョコ(♂)・ビスケ(♀)

★チョコ(トライ)
いぬ見知りする、ビビりでマイペース。
家ではママをいつもストーカーする男子

☆ビスケ(ブラタン) 
とってもハイパーでいつも走りまわっているか、
へそ天でネンネしているまだまだパピーな女の子

◆チョコパパ
週末活動、撮影・ブログ担当

◆チョコママ
平日活動、チョコ、ビスケの全般
     パパの面倒全般

いくつになったの
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
★チョコの親戚さん ☆ビスケの親戚さん
このブログをリンクに追加する
成長記録
★チョコ ・・・パピーの時に、膵炎、ブドウ膜炎、唾液腺切除など病院通いが多く記録はバッチリ。
おなかがゆるくなり易く、フード:ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪を愛用
おトイレは外派、雨の日はダッシュで済ませます
大好きなおやつは、みちのくファームの馬肉さん
食べれない物は、牛・豚・ラム・一部のお魚

2010.04.29 1.6kg
2010.05.19 2.4kg
2010.06.06 3.2kg
2010.07.17 4.6kg
2010.09.10 6.2kg
2010.10.08 6.7kg
2010.10.23 6.1kg*
 入院 膵炎治療開始
2010.10.29 5.7kg
 入院継続 ブドウ膜炎
2010.11.08 5.4kg
 入院継続 両側唾液腺切除手術
2010.11.14 5.5kg
 退院
2010.11.20 5.8kg
 抜糸
2010.11.27 6.3kg
2010.12.04 6.7kg
2010.12.10 7.0kg
2011.01.12 7.6kg
2011.01.28 8.0kg
2011.02.23 8.4kg
2011.03.19 8.4kg
2011.04.15 8.8kg
2011.05.27 8.9kg
2011.07.09 8.7kg
2011.08.25 9.0kg
2011.10.16 9.2kg
2011.11.18 9.3kg
2011.12.28 9.4kg
2012.01.21 9.0kg
2012.02.18 8.8kg
2012.02.22 8.7kg
  去勢
2012.03.03 8.6kg
  抜糸
2012.04.21 8.7kg
2012.05.25 8.7kg
2012.08.14 9.2kg
2013.02.26 9.8kg
2013.04.11 9.8kg
2013.06.08 9.4kg*
  膵炎 日中入院 ~06.12まで
2013.08.26 9.4kg
2013.09.04 9.3kg
2013.11.16 9.7kg
2013.12.29 9.5kg
2014.01.25 9.5kg
2014.04.20 9.1kg
2014.06.09 8.8kg*
2014.09.10_9.6kg
2014.10.18_9.5kg
2014.12.28_9.4kg
2015.02.22_9.1kg
2015.03.22_9.0kg
2015.04.18_8.8kg
2015.07.05_9.1kg
2015.08.23_8.6kg
2015.09.06_9.2kg
2015.10.22_9.2kg
2015.11.18_8.8kg*
 11.17夕方から血便、深夜救急
 11.18~19膵炎治療 
2016.04.23_9.0kg
2016.11.05_9.0kg
2017.02.01_9.5kg


☆ビスケ ・・・ハイパーで健康優良児、今のところ問題なし
おトイレ命中率95%
フードは、サイエンスダイエット ライト小粒
大好きなおやつは、みちのくファームの馬肉さん
食べれない物、特になし

2013.06.30 
2013.07.05 3.2kg
2013.07.11 3.6kg
2013.08.10 5.0kg
2013.08.24 5.0kg
2013.08.31 4.9kg
2013.09.04 4.9kg
2013.09.20 5.3kg
2013.09.29 5.4kg
2013.10.14 5.7kg
  避妊手術
2013.10.24 6.1kg
  抜糸
2013.11.17 6.5kg
2013.12.29 7.1kg
2014.01.25 7.4kg
2014.04.20 7.3kg
2014.09.10_7.5kg
2014.10.18_7.2kg
2014.12.28_7.0kg
2015.02.22_6.8kg
2015.03.22_7.0kg
2015.04.18_6.8kg
2015.07.05_7.8kg
2015.08.23_7.5kg
2015.10.22_7.8kg
2015.11.19_7.8kg
2016.04.23_7.8kg
2016.11.05_7.8kg
2017.02.01_7.6kg

フリーエリア


検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター 2013/5/25
QRコード
QR
最新トラックバック